
仕掛人101
【3枚セット】いつものバッグにジャストフィット!簡単カット・消臭・隠しポケット付きの機能性底板
【3枚セット】いつものバッグにジャストフィット!簡単カット・消臭・隠しポケット付きの機能性底板
3枚セットでの販売となります/ご注文前にページ下部にある「使用上の注意」をお読みください。
- 当製品の出荷予定:メーカーから取り寄せのため、約10日前後かかります
- 送料:当社が負担いたします
■予約販売に関して「ご注意ください」
※やむを得ず、入荷予定日が変更になる場合は、メールにてご連絡いたします。
※後払い以外のオーダーの場合、ご購入者様の決済日は発送後ではなく、ご購入者様が注文された日となります。
Couldn't load pickup availability
▼当店での支払い方法について▼ AmazonPay クレジットカード・SmartPay(分割払い) コンビニ決済・ペイディ(Paidy)・PayPal スマホ決済(LINE Pay/メルペイ/PayPay/au pay/楽天ペイ)などがご利用いただけます。 詳しくはこちらをご覧ください。 |










こちらは3枚セットでの販売となります。
選択肢から、それぞれの種類の枚数をご選択ください。
※種類説明は、ページ下部にございます。
また当製品は簡易包装での発送のため、説明書が封入されておりません。
そのため、ご利用の前には、ページ上のカット方法をご参照ください。
また<使用上の注意>もご確認ください。



自由にカットできるバッグの底板「バッグのそこが大事」は、自分のバッグにぴったり合わせることができる底板です。
方眼線が入っているため、ハサミを使って簡単にカット可能です。底板を設置することでバッグが安定し、開口部も広がるため荷物の出し入れがしやすくなります。
又、底板はクッション性に優れたタイプと薄くハリがあるタイプの2種類の素材から選ぶことができ、自分の用途に合わせた使い方が可能です。
トートバッグやエコバッグは便利だけどこんな弱点も
そんな課題を本製品「バッグのそこが大事」が解消します。
バッグのサイズは人それぞれなので丁度よい底板サイズが難しい。
そこで「自分用にカットして使えれば」という発想で開発されました。さらに、方眼線の目盛りがついているのでハサミで切るだけで簡単に作れます。
※カットの際は縫製用のハサミをご使用下さい。一般的なハサミだと切りにくい場合があります。
バッグの底面のヨコとタテの長さを測りメモしてください。
バッグの底面のヨコの長さに合わせて両サイドをカットします。もしヨコ30cmであれば、数値の30の線をカットしてください。
※カットの際は縫製用のハサミをご使用下さい。一般的なハサミだと切りにくい場合があります。
同じようにタテの長さの数値に合わせて両サイドをカットします。
※本生産の製品ではライン内側にも数値が記載されます。
エースポーレン(硬さのある素材)は、切った際の角が鋭利になりますので、丸くなるように加工をしてください。
▼バッグに底板を設置して完成!▼
底板がバッグの型くずれを防ぎ安定しやすくなります。荷物を出し入れする際に手間取らないので快適です。
薄手のトートバッグでも底板を入れるだけでしっかり形が出ます。見た目もスッキリして使いやすさもアップ。
エコバッグにも使えて便利
買い物した荷物をエコバッグに入れる際に生地がくしゃくしゃで入れにくいことがよくあります。底板を入れるとバッグがしっかり広がるので入れやすくなり便利。
クッション性のある厚さ5mmのフェルト素材が地面に置いた際の衝撃を吸収。PCやタブレットなど電子機器を守ります。
※当製品は、ノートパソコンなどの精密機器など、バッグ内に入れられたアイテム本体を、衝撃や傷から完全に保障するものではございません。
※機器などの破損、故障、データの損失、消失などについては、弊社は一切の責任を負いかねますので、貴重品や機器を収納される際にはお気をつけください。
底板を設置することで底面が平になるので荷物が安定。バッグ内部の空間を保つことで荷物をきちんと収納できます。
底板の中央にはいざという時に役立つ「隠しポケット」を搭載。予備のカードやお札、小銭なども収納可能。
※収納物によっては、荷物の重さにより破損しないようご注意ください。
バッグの中は、気づかないうちに気になる臭いが発生することがあります。
デオドラントネームがバッグ内の気になるニオイを軽減します。
※より効果的にバッグ内の臭気を取る場合はポケット面を上側にしてご使用下さい。
※使用しているデオドラントタグの特徴です。本製品での消臭・抗菌性の試験は実施しておりません
当ページでは3枚セットでの販売となります。選択肢から、それぞれの枚数をご選択ください。
クッション性に優れた厚さ5mmのフェルト素材。
薄手のトートバッグなどに設置すれば、PCなどの電子機器を入れた際に地面に置いた衝撃を和らげます。
▼フェルト→こんな人におすすめ
・PCやタブレットなど電子機器や壊れやすいものをバッグに入れる人
・バッグの型崩れを防ぎ、荷物を安定させたい人
フェルトとは繊維を編んだり織ったりしないで、熱処理や機械的または科学的に繊維を絡めあわせ固めた布の総称です。
繊維を圧縮して固めて生地にしているので切りっぱなしでもほつれないことも特徴の1つです。
それ以外にも、保温性があり防音作用や衝撃の緩和にも優れています。
バッグの底板によく用いられている芯材です。硬さと張り感があり、水を通さない防水素材となっています。厚紙と違って弾力があり、どの方向の曲げに強いのも特徴です。素材の硬さと張りで底面が平らになるのでバッグ内の荷物が安定します。
▼エースポーレン→こんな人におすすめ
・書類や資料、本などを整理してバッグに入れたい人
・ビジネスバッグの荷物をさらに安定させたい人
素材は強度と張りに優れたポリエチレン発泡シート。弊社で使用しているエースポーレンは、実際にバッグ工場で心材として使用している素材です。実績と信用の高い素材を使用しています。
型くずれしやすい麻バッグでも底板を設置するとスッキリしたシルエットに。散歩やお買い物におすすめです。
リュックにも底板を使用できます。リュックの底がしっかり広がるので形が安定し荷物の出し入れがしやすく快適に。
ビジネスバッグも底板で使い勝手が大きく変わります。底板で底面が平になることで書類や資料をきれいに収納可能です。又、底板のあるバッグに追加することで更にバッグが安定します。
商品スペック
生産国:中国
<使用上の注意>
●当製品は、バッグ内に入れられたアイテム本体を、衝撃や傷から完全に保障するものではございません。
●機器などの破損、故障、データの損失、消失などについては、弊社は一切の責任を負いかねますので、貴重品や機器を収納される際にはお気をつけください。
●カットの際は縫製用のハサミをご使用下さい。一般的なハサミだと切りにくい場合があります。
●エースポーレン(硬さのある素材)は、切った際の角が鋭利になりますので、丸くなるように加工をしてください。
●ページ上に掲載されている当製品(底板)以外のアイテムは、付属しません。
●ポケット内に収納したものがバッグ内の荷物の重さで破損しないようご注意下さい。
●フェルト素材は衝撃吸収性がありますが、補助的な役割となりますのでPCやタブレット、壊れ物などはケースなどに入れて収納してください。
●エースポーレンの素材はフェルト生地に比べて衝撃吸収性は低い素材になります。
●バッグの素材や形状により、必ず自立するわけではありません。補強としてご使用ください。
●目盛りをしっかりと確認の上、サイズの切り間違いにご注意ください。 先に各目盛りに印をつけてカットすることもお薦めします。切り間違いによる交換は致しかねますのでご注意下さい。
●目盛りは印刷の状況により数ミリの差が出る場合もございます。
●摩擦によるダメージを避けるためにも、少し余裕のあるサイズでのカットをお勧めします。
●バッグの形状、素材、サイズにより底板が動く可能性があります。
●隠しポケットの収納は多く入れずに、散乱、紛失にご注意してください。
●隠しポケットの内側に消臭ネームがあります。収納時に引っかからないようご注意ください。
●使用感等に関する返品・返金はお受けいたしかねます。
●仕様・デザインに若干の修正が入る場合もございます。
●モニター環境によって、画像の色が実物と異なって見える場合がございます。

Work style brand "Yuboku Tokyo"
We, “Yuboku Tokyo”, are a work style brand that supports diverse and flexible work styles that suit each person’s lifestyle and “softly attracts” their individuality.
Yuuboku Tokyo mail magazine
We will deliver the latest information on Yuuboku Tokyo. In addition, subscriber-only coupons will be delivered immediately after registration.