

明日からのおうちワークが、もっと心地よくなりますように
「岡山・倉敷のほんとうにいいものを」をコンセプトにした『美観堂』からトートバッグの紹介です。
ユウボク東京が『美観堂』のトートバッグと出会ったのは、とある展示会でした。弊社代表が新しい働き方の考えに共感して商品の取り扱いをすることになったのです。
岡山が誇る一級帆布『倉敷帆布』を贅沢に使った、リモートワークが楽しくなるアイテムです。
『倉敷帆布トートバッグ』が誕生したきっかけ
2020年からの新型コロナウイルスの流行によって、多くの会社にて働き方・暮らし方が、大きく変わりました。
事務作業などは自宅で行うことが増え、「おうち」と「しごと」の境界線が以前よりも曖昧に溶け合ってきています。
例えば「ONとOFFの切り替えが難しい」「仕事関連のアイテムをまとめておく場所がない」「気づいたら家の中にペンや書類が散らばってしまう」など...。
リモートワークとプライベートを上手く切り替えられる “ スイッチ ”のようなアイテムとして出来上がったのが、この『倉敷帆布トートバッグ』です。
一級帆布『倉敷帆布』とは
「帆布」は綿や麻からできた船の帆に使う丈夫な布のこと。
現在では帆の他にも、テントや跳び箱、体育マットにも使用されているため、名前は知らずとも触れたことのある方が多いかと思います。
そんな帆布の中でも『倉敷帆布』は、織物を織る時に元になる糸を撚り合せるところから、帆布が出来上がるまで、その全てを一貫して生産することにこだわって作られています。
生地を織る際に使用するのは、今では生産が行われていない1960年代の「シャトル織機(しょっき)」。
このシャトル織機、最新式の織機と比べると、織るのにとても時間がかかります。
しかしながらこの “ 遅さ ” が『倉敷帆布』の大切なポイント。
時間をかけて丁寧に織ることで、耐久性はもちろんのこと、表面に凹凸感を備えた『倉敷帆布』ならではの温かみが生まれます。
『倉敷帆布』の特徴
本革と似た特性ではありますが、本革に比べてエイジング(経年変化)が早いので、早い段階で手馴染みが良くなるのも嬉しいポイント。
使うたびに深まるあなただけの風合いを、お楽しみください。
快適なリモートワークのために、たくさんの工夫を散りばめました
●パソコンがすっぽり入るサイズ感
トートバッグのサイズは、高さ35cm×横幅30cm。
13インチのノートパソコンがちょうど入る大きさで、お仕事シーンに最適です。
●PCクッション付き
トートバッグの内側にはPCを保護するクッションがあります。
お仕事が終われば、そのままサッとバッグにしまえますね。
※衝撃や傷から完全に保護することを保証するものではありません。
●大きめのカラーポケット
外側のポケットサイズは、高さ23cm×横幅19cmと少し大きめ。
スケジュール管理のための手帳やペンはもちろん、ハンドクリームやWEB会議用の口紅など、細やかなお仕事アイテムを収納できます。
ポケットの裏側は表生地と一枚の生地になっています。
フリーアドレス制でのご使用もオススメ
昨今、会社の中でも自分の席が決まっていない、毎日好きなデスクで仕事ができる「フリーアドレス制」の会社も増えています。
そうした会社にお勤めの方にも、このバッグはとてもオススメ。
出勤後、ノートPCを持ってデスクに移動する際、あるいは社内でのミーティングのために会議室に移動する際などにも便利です。
●素材
倉敷帆布
●サイズ
本体:高さ35cm×横幅30cm×マチ3cm
持ち手:長さ25cm(口から)×巾2.5cm
ポケット:高さ23cm×横幅19cm
●カラー
ベージュ、サーモンピンク、スカイブルー
※縫製上、縫い縮み等の原因により個体差がある事がございますので、あらかじめご了承ください。
※モニター環境により、実際の商品のカラーリングと異なって見える場合もございます。
※当製品はトートバッグのみです。ページ上に掲載されている製品以外のアイテムは付属しません。
※本製品利用に伴う、機器などの破損、故障、データの損失、消失などについては、弊社は一切の責任を負いかねますので、機器を収納される際にはお気をつけください。